全世界マスク難の黒幕と計画
会員学生の皆さん、こんにちは。 業種によっては強い自粛要請を伴う緊急事態宣言の延長が決まりそうですが、皆さんはマスクを入手しましたか? ・・・なんで無いんでしょうね?(-_-;) 我が家の周りの薬局でもいつも品切れで、宣 …
会員学生の皆さん、こんにちは。 業種によっては強い自粛要請を伴う緊急事態宣言の延長が決まりそうですが、皆さんはマスクを入手しましたか? ・・・なんで無いんでしょうね?(-_-;) 我が家の周りの薬局でもいつも品切れで、宣 …
会員学生の皆さん、こんにちは。 ここ数日、感染の勢いが鈍ってきました(^o^) もうちょっとですよ。 でも、そういう事を言うと気を緩めてしまいそう。 もうちょっとの我慢ですからね(^_^;) そんなわけで、家にいても楽し …
会員学生の皆さん、こんにちは。 うがい・手洗いきちんとやっていますか?(^o^) うがいと手洗いはできたとしても、なんとも難しいのが外出の自粛。精神衛生的にも厳しいですからね。 かと言って、人が集まる喫茶店や映画館はちょ …
会員学生の皆さん、こんにちは。 ちゃんとうがい・手洗いしてますか? この病気、基本的に外部から持ち込むことや人と接触することで感染するため、外出しない・人と接しない環境があれば基本的には全く映らないのです。 ・・・が、な …
会員学生の皆さん、こんにちは。 いよいよ緊急事態宣言が世論に押される形で公布されました。 NHK【安倍首相が緊急事態宣言 7都府県対象 効力5月6日まで】 https://www3.nhk.or.jp/news/html …
会員学生の皆さん、こんにちは。 いよいよ、いつ「首都封鎖」や「非常事態宣言」が出てもおかしくない状況が揃ってまいりました。 私達はすごい時代に生まれてきたものですよ。おそらくそう願って生まれてきたのだから、ここから存分に …
会員学生の皆さん、こんにちは(^o^) 武漢最初の感染者の症状自覚から武漢封鎖までの日数(54日)を日本に当てはめると、3月26日ころになります。 厚労省はWHOや中国からの情報に頼ることをやめ、独自の状況分析、対策立案 …
会員学生の皆さん、こんにちは。 私は今回の武漢ウイルスの世界的流行に関しては、その道の専門家ではないながら、中国の対応や反応から、このウイルスが兵器目的で研究開発されたものではないかと疑っておりました。 今もすん〜ごく疑 …
会員学生の皆さん、こんにちは。 先日、中国大使館が在日中国人に対して発信したお知らせの中に 「日本新型冠状病毒疫情」 なる表現があり、これについて私の反論が大炎上したことは皆さんご存知でしたでしょうか(^_^;) まあ、 …
会員学生の皆さん、こんにちは。 今日のお話は、先日評論家の大高未貴さんと虎8に出たら、二人でほぼモロ出しの会話になってしまいましたが、今日はそこのところを、はっきりとお伝えしますね。 https://www.youtub …